「+いぬ」の初めてのお泊りASAGIRI Field Dogs Garden
- 2019.06.04
- +いぬ

いぬに優しいコテージみつけた
てお君にとって初めてのお泊りは、一般の人が泊まる施設に犬もOKな所ではなくて
犬連れしか泊まらない(周りが理解ある・・・;^ω^)所にしたいと思っていたので
思いがけず、イベント会場から車で3分の所にこんな良いところがあってウレシすぎました。
ASAGIRI Field Dogs Garden
母屋にはレストランスペース・ドッググッズを扱うショップスペース・サロンスペースがあり、
裏手にお手洗いやお風呂があります。
泊まったのは104号室、ベッド2つとロフトと丸テーブルと椅子だけのシンプルなお部屋で
お風呂とトイレは母屋側に行きます。
撮影のためにベッドに腰かけて「てお」抱いて座っていますが、ベッドにイヌはNGです。
てお君は持って行った自分のベッドとスーツケースの中を寝床にしていました。
ドッグランは2か所あり、24時間使える小型犬用と広大な敷地のドッグラン。
あれに見えるは富士山の先の部分です。( ´艸`)
気持ちいいくらい広くて全力で走り回っていました。
そしてレストランは
キレイでお洒落。
テーブルの横や床にフックがついていて、リードを固定できるようになっています。
初めての事なのですこし不思議そうな顔してます。
夜はBBQと富士宮焼きそば
朝はホットサンドとサラダやスクランブルエッグなどで満足です。
てお君は意外とおとなしくしていてくれたほうだと思いますが・・・
ロングドライブとドッグラン巡りで疲れ果てて朝までしっかり寝てくれました。
そして翌朝
楽しそうな感じで沢山のお店が準備している~~Σ(・ω・ノ)ノ!
フリーマーケットと書いてあるけど、どうみても普通に犬のアイテムを扱うお店が
一堂に会している感じです。
本来のイベント会場に10:00までに行かなければいけなかったのでフリーマーケットは
フライングで見て回らせてもらってキャバリアのステッカー(車に貼るやつ)と名前入れる
おやつケースのオーダーをしてきました。
本当はもっとゆっくり服や小物を見たかったのですが時間が・・・( ノД`)シクシク…
また来ようと思います。
次はMINIイベント編に続きます。
-
前の記事
MINIのイベント参加~朝霧高原へ道のり(1日目) 2019.06.03
-
次の記事
急遽決定 伊豆高原に一泊Σ(・ω・ノ)ノ! 2019.06.04